よくあるご質問
読書会に興味があるけど、どんな感じが少し不安。。。
そんなお声をいただくことがあります。
ということで、ここでは、
よくあるご質問
をご紹介いたします。
Q1:初めての参加です。
一人で不安ですが・・・
A1:今、毎回のように来られている方も、
最初はそのように感じていた方が
多いようです。
本に興味があれば、
問題はありません。
初めての場所に行くのは、
何歳になっても、多少なりとも
不安は誰にでもありますが、
お気軽にお越しください。
Q2:本のジャンルな何でもOKですか?
A2:はい。何でもOKです。
活字ではなく、マンガでも、
電子書籍でもOKです。
ただし、下記の
【ご注意下さい】に触れるものは、
ご遠慮ください。
Q3:だいたい何人くらい、
参加していますか?
A3:5~10名程度です。
初めての方も多いですが、
リピーターの方も多いです。
Q4:本の紹介というと、
話に自信がないのですが・・・
A4:そのように言われる方も多いです。
実際、「自信ない」と言われる方に限って、
上手だったりされるのですが・・・
上手かどうか、よりも、
与えられた時間で、ほかの方に
どこがどうよかったか、
ご自身の想いを語っていただけば、
他の参加者の方は漏れなく喜びます。
お気持ちはわかりますが、
お気軽にご参加ください。
Q5:参加者同士の、本の貸し借りはOKですか?
A5:OKです。
実際に、多くの方が、
読書会終了後に、
「それ、貸して」
と言いたくなっております。
ただし、
貸し借りについては、
当事者同士で、
トラブルなきように行ってください。
Q6:過去の開催内容を知りたいのですが・・・
A6:こちらから、過去の開催内容を
ご確認いただけます。
⇒
https://dokusyokai.ti-da.net/
関連記事