崩れる脳を抱きしめて

本と一緒に楽しむ沖縄ライフ

2019年03月17日 07:00

んにちは。

今日も遊びに来てくれて、ありがとうございます。


ログランキング参加してます。

今回の内容が「いいな」と思ったら、
クリックしてもらえると、うれしいです m(__)m

人気ブログランキングへ



て・・・・・

このテーマ(本の紹介)では、
独断と偏見で、
名著や良書をご紹介します。

感想はあくまで主観によるものですので、
あくまで、いち個人のいち意見と
ご了承ください。


今回、ご紹介する一冊は・・・・・






崩れる脳を抱きしめて


著者は、知念実希人さん。


沖縄県南城市出身の医師の方が、
小説家としても活躍されています。


第4回沖縄書店大賞を受賞された一冊です。


広島から神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷が出会ったのは、
脳腫瘍を患うユカリでした。

死と背中合わせの毎日を送るユカリとの日々で、
碓氷が感じていくことは、
医者として、そして人として大切なことでした。

医師として、人の役に立てると思っていた矢先に・・・・


身近な人の死と、
その向こうにある真相は?



て、あなたのオススメの一冊は何ですか?

コチラで聞かせていただけますと、
うれしいです。


ご参加はお気軽にどうぞ。

⇒ 朝の読書会(ブログ)
  https://dokusyokai.ti-da.net/

⇒ 朝の読書会(フェイスブックページ)
  https://m.facebook.com/%E6%9C%9D%E3%81%AE%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BC%9A-%E6%B2%96%E7%B8%84-308596696677983/events/?ref=bookmarks&mt_nav=0



今回の記事が、あなたの読書ライフの充実のお役に立ちましたら、
幸いです。

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。



PS:今日のブログの内容はいかがでしたか?

  よかったと思ったらでけっこうです。

  ランキングにご協力してもらえると、うれしいです。

  ⇒ 人気ブログランキングへ









関連記事