沖縄を変えた男 栽弘義――高校野球に捧げた生涯 (集英社文庫)

沖縄を変えた男 栽弘義――高校野球に捧げた生涯 (集英社文庫)




このテーマ(本の紹介)では、
独断と偏見で、
名著や良書をご紹介します。

感想はあくまで主観によるものですので、
あくまで、いち個人のいち意見と
ご了承ください。


今回、ご紹介する一冊は・・・・・


沖縄を変えた男 栽弘義――高校野球に捧げた生涯 (集英社文庫)


野球好きな県民性が、沖縄県民。

その沖縄県にあって、
英雄的存在のお一人が、
栽弘義監督。

1990年、1991年連続、甲子園準優勝を成し遂げた
沖縄水産高校の快挙は、
今なお、沖縄県の誇りです。


その栽監督について書かれた本です。


栽監督のお人柄や、
野球に対するこだわりなどを
書かれた一冊です。

甲子園の舞台の裏側の顔を
栽監督を知る人たちの
インタビューから浮彫にされています。


映画にもなった名著の一冊です。

ガレッジセールのゴリさんが主演の映画ですが、

この映画を観て、
この本を読んで、
沖縄を好きになった移住者は、少なくありません。


沖縄に来たことを誇りに思える作品です。


著者は、松永多佳倫さん。


沖縄をこよなく愛する方で、沖縄に貢献するためのライター活動をされています。

お人柄がとてもきさくな方ですが、
文章を通して沖縄に貢献したいという想いは
人一倍熱い方です。


沖縄を誇りに思える一冊です。

オススメです。



さて、あなたのオススメの一冊は何ですか?

コチラで聞かせていただけますと、
うれしいです。


ご参加はお気軽にどうぞ。

⇒ 朝の読書会(ブログ)
  https://dokusyokai.ti-da.net/

⇒ 朝の読書会(フェイスブックページ)
  https://m.facebook.com/%E6%9C%9D%E3%81%AE%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BC%9A-%E6%B2%96%E7%B8%84-308596696677983/events/?ref=bookmarks&mt_nav=0



今回の記事が、あなたの読書ライフの充実のお役に立ちましたら、
幸いです。

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。



同じカテゴリー(本の紹介)の記事
Iターン
Iターン(2021-01-11 20:49)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。