【那覇市の読書会報告】【2月8日】断片的なものの社会学

心の満員電車や、込み合った居酒屋のカウンター席など、

他の人の存在がストレスになることはありますが、

そのストレスをフリーにする方法は、

お金がかかります。



例えば、タクシーやプライベートジェット、

例えば、個室のレストランなど、

お金をかけることで、他の人とのストレスを解消することができます。



ですが、時には他人の手が恋しくなったりしませんか?



その、ないものねだりが、人間の本質かもしれません。




と、いうのが・・・


【那覇市の読書会報告】【2月8日】断片的なものの社会学


断片的なものの社会学



「この本は何も教えてはくれない。

 ただ深く豊かに惑うだけだ。
 
 そしてずっと、黙ってそばにいてくれる。

 小石や犬のように。

 私はこの本を必要としている。」



そのように、紹介されている本ですが、

読者には、優しさを届ける社会学者の一冊です。



沖縄にも来ている著者の方でして、

カチャーシについても、語っているよう。





者に、人と接したくなるようになる一冊です。




の一冊は、コチラ(↓)でご紹介いただきました。

2月8日 読書会




後は、こんなスケジュール(↓)でやっております。

2月15日(土) 7:30 ~ 9 :00 1or8(那覇市おもろまち3-6-14)

3月7日(土)  7:30 ~ 9:00 1or8(那覇市おもろまち3-6-14)

3月7日(土)  13:00 ~ 15:00 リンクライフ(那覇市銘苅1-19-33)

3月21日(土)  7:30 ~ 9:00 1or8(那覇市おもろまち3-6-14)




興味ありましたら、ご参加ください。

この場が、あなたの読書ライフの充実につながれば、うれしいです。





興味ありましたら、ご参加ください。
ご参加はお気軽にどうぞ。

⇒ 朝の読書会(ブログ)
  https://dokusyokai.ti-da.net/

⇒ 朝の読書会(フェイスブックページ)
  https://m.facebook.com/%E6%9C%9D%E3%81%AE%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BC%9A-%E6%B2%96%E7%B8%84-308596696677983/events/?ref=bookmarks&mt_nav=0





回の記事が、あなたの読書ライフの充実のお役に立ちましたら、
幸いです。

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。



PS:今日のブログの内容はいかがでしたか?

  よかったと思ったらでけっこうです。

  ランキングにご協力してもらえると、うれしいです。

  ⇒ ブログランキングのご協力、お願いします。クリックだけで投票となります!



同じカテゴリー(読書会報告)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。