【沖縄 朝の読書会で紹介されたました】今が見えると未来がわかる

2020年は、東京オリンピックをはじめ、

日本の世の中が大きく変わります。


5G、AI、クラウド、ブロックチェーンなど、

テクノロジーが発達して、生活が変わります。


これから、どのように変わっていくのでしょうか?



多くの経営者などを虜にしている、

あの著者が、21個の思考を提供してくれています。





れがコチラ(↓)


21 Lessons
21世紀の人類のための21の思考




【沖縄 朝の読書会で紹介されたました】今が見えると未来がわかる






の中の著名な方々が、こんな賛辞(↓)を寄せられています。

「私は、ハラリさんが書いたものすべての大ファンであり、この最新作も例外ではない。」
──ビル・ゲイツ(マイクロソフト創業者)

「物語によって作られてきた人間の生きる意味を繊細に問い直し、
AIにハックされつつある人間の処方箋を大胆に描く。」

──山極壽一(京都大学総長)

「過去(サピエンス)の智者から未来(ホモ・デウス)の預言者になった若き巨匠は、
今あるがままの現実世界の人類をどのように理解し行動するのか、
その力強い指針を示唆してくれる。」

──本村凌二(東京大学名誉教授)





者は、あの、ユヴァル・ノア・ハラリさん。


代表作『サピエンス全史』は、人類の「過去」を書き、
全世界で1,200万部もの販売部数を誇る大ベストセラー。


その次の作品『ホモ・デウス』では、
人類の「未来」を描き、世の中に衝撃を与えました。


そのハラリさんが、待望の第3作『21 Lessons』を世に出しました。


その中では、21の質問を読者に投げかけてきます。


その21の質問を通して、見えてくるものは・・・・・・

⇒ http://www.kawade.co.jp/21lessons/






2019年から2020年に渡るこのタイミングで読みたい一冊です。






チラの本は、

朝の読書会@沖縄で、ご紹介いただきました。





朝の読書会@沖縄は、

「聞いているだけで読みたくなる」一冊と

出会える場
です。





「読んでよかった」

と思える一冊との出会いは、

生涯の親友との出会いに値する
とさえ

言われます。





なたの紹介する一冊が

他の方の有益な出会いとなるように、

そして、他の方の紹介する一冊が

あなたの有益な出会いとなる場
に、

ご興味ありましたら、ご参加ください。






参加はお気軽にどうぞ。

⇒ 朝の読書会(ブログ)
  https://dokusyokai.ti-da.net/

⇒ 朝の読書会(フェイスブックページ)
  https://m.facebook.com/%E6%9C%9D%E3%81%AE%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BC%9A-%E6%B2%96%E7%B8%84-308596696677983/events/?ref=bookmarks&mt_nav=0







回の記事が、あなたの読書ライフの充実のお役に立ちましたら、
幸いです。

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。



PS:今日のブログの内容はいかがでしたか?

  よかったと思ったらでけっこうです。

  ランキングにご協力してもらえると、うれしいです。

  ⇒ ブログランキングのご協力、お願いします。クリックだけで投票となります!





同じカテゴリー(読書会報告)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。