沖縄県那覇市古島で、読書会を行います(2月8日)

沖縄県那覇市古島で、読書会を行います(2月8日)




を読むのは好きだし、

好きな本について、他の人と話すのも好き。

だけど、沖縄の人は、本を読まないわけではないけど、
もっと多くの人と、ここ沖縄で本について、話ができる場が欲しい。



そう思っている方は少なくないようです。



ここ沖縄でも、実は、多くの方が、本が好きで、
それについて語るのも、好きなようです。




だ、なかなか、お互いが出会える場に縁がないだけのようでして・・・・・



そこで・・・・・・・



っかくの休日の2時間程度、
好きな本について、あなたも語る、他の方も語る、
そんな場に、ご参加されませんか?




【内容】

「読書会」とは・・・

 参加者一人一人が持ち寄った
 おすすめの本をお互いに紹介しあう場
です。

 本好きが、より一層、本を楽しめる場所で、
 楽しいひと時を過ごしましょう。 


■進め方

1:自己紹介

2:紹介する本の発表

  紹介する本をご持参ください。
  ※電子書籍でもOKです。

3:発表を受けて、参加者で話し合う


 
■ご準備

・お一人一冊以上、ご紹介したい本をお持ちください。
 (ない場合は、その場でスマホで検索で)
 電子書籍でもOKです。

・紹介いただく本のジャンルは、何でもOKです。
 古今東西、洋の東西は問いません。

・ですけど、以下のものは、ご遠慮下さい。

 例:特定の政治思想を訴える本
   特定の宗教や思想を教える本
   特定の商品を勧める本
他の方が不快に思う内容の本   



【日時】

2020年2月8日(土) 10:00~12:00



【場所】

リンクライフさんのレンタルスペースを
お借りしております。

住所:那覇市銘苅1-19-33
最寄:沖縄都市モノレール古島駅から徒歩1分
   (西口からアクロス古島方面に歩いてすぐ)
https://www.spacemarket.com/spaces/wbhyxnex_gx1dybt

※お車の場合は、お近くのパーキングをご利用下さい。
 最寄りのパーキングは、アクロスプラザになります。



【参加のご表明】

以下のいずれかでお願いいたします。

A:コチラのブログにコメントかメッセージをお送りください。
B:Facbookから参加コメントorメッセージをお送りください。
https://www.facebook.com/events/634813690654636/



【FAQ】

Q:
はじめて読書会に参加するので、少し不安です。

A:
ご興味を持っていただきまして、ありがとうございます。

初見の方に、自分のオススメの本を紹介するというのは、
確かに、不安がある方が多いです。

ただ、良識の範囲であれば、比較的ゆるく明るい雰囲気で
楽しめる場だと考えております。

その証拠に、リピーターの方が、気楽にご参加ください。


Q:
他に沢山ある読書会と、どこが違いますか?

A:
たぶん、あまり変わらないかもしれません。

日頃、本が好きな方が、それを多くの方と、楽しく共有できることを、
イチバンの目的としております。


Q:
他の会で、ネットワークビジネスやひつこい勧誘をされた経験があります。
ここは大丈夫ですか?

A:
大丈夫だと考えております。

確かに、それを目的で参加する人がいるということは、
残念ながら、過去にありました。

そのような場合は、主催者側が、迅速にかつ毅然と対応をしております。

もちろん、そのような人が参加しないように、常日頃から気を張っておりますが、
それでも不愉快な思いをされたら、お手数ですが、主催者にご一報くださいませ。


Q:
興味はあるのですが、うまく話ができるか、不安です・・・・・

A:
ありがとうございます。

ただ、「自信がない」と言っている方に限って、
実は、結構、人の心を動かすプレゼンをされるので、
油断大敵なのですが・・・・・

ただ、
巷にあふれるプレゼンのコツを教えるような教科書を
熟読して、稽古を重ねるようなことまでしなくても、大丈夫です。

イチバンのコツは、
「この本を読んで、どこがよかったと感じたか?」
「なぜ、数ある本の中で、この本を紹介しようと思ったのか?」
という点を、飾らぬ言葉で、表現していただくことでしょうか?

あとは、良識の範囲内で、時間厳守でお願いできれば、OKです。
(たまに、長々話す人がいるんです。。。。。。)
  
  
Q:
本は1冊だけですか?

A:
何冊でもOKですが、

まずは、お一人一冊ずつ紹介をしていただき、その上で、お時間があれば、
希望者に2冊目以降の発表をしていただきます。

ですので、ご持参いただくのは歓迎ですが、
その時間を取れるかどうかは、当日、ご相談させてください。


Q:
最小人数は?

A:
3名以上の参加表明で、開催します。
それ以下の場合は、中止の可能性もございます。ご了承ください。



【その他】

■禁止事項

他の参加者が嫌がることや不快に思うことの一切を禁止します。
例:
・ネットワークビジネスの勧誘
・アナタが扱う商品の一切の勧誘
・宗教、思想、政治などの勧誘
・ナンパなど異性目的の勧誘(もちろん、同性愛でも禁止です!)

詳しくは、参加規約、ご覧下さい。


■その他(★必ずご一読下さい★)

①時間をお守りください。

 ⇒ 集合時間
 ⇒ 発表のお一人の持ち時間

②開場や交通状況などの都合により、時間や場所の変更や、
 中止の場合がございます。
 ご理解、ご了承のほど、お願いいたします。
      

ご縁のある方と、楽しく充実したひと時を過ごすことができれば
幸いです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。




同じカテゴリー(読書会のご案内)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。